
https://www.geekly.co.jp/column/cat-webgame/1911_015/
パブリッシャー(販売元)はゲームをデベロッパー (開発)に依頼したり、営業で自社の商品を様々な企業とタイアップしたりとこれから作るゲームの宣伝に関わる仕事が多いのが特徴です。
ゲーム業界でよく聞く、デベロッパーとパプリッシャーってなんだっていうお話。
パプリッシャー:企画、販売、宣伝
デベロッパー:開発
Twitterフォロー4649な!
https://twitter.com/kunioryu
【ゲーム業界】デベロッパーとパブリッシャーの違いとは?わかりやすく解説!
https://youtu.be/R1p83Firotc
ファーストパーティ:ハードを作っている会社
セカンドパーティ:ファーストパーティの関連会社のこと
サードパーティ:ゲーム機のソフトを作っている会社
質問:YouTube始めた影響でひろはすさんが公開してるゲームのダウンロード数は伸びましたか?
https://youtu.be/Ng6Q6KUjWZw