30, 2016
【ゲーム読み物】時代を先取りした鈴木裕のゲーム開発哲学
掃除のおばちゃんにプレイさせて『バーチャファイター』開発。時代を先取りした鈴木裕のゲーム開発哲学 【鈴木裕氏×『鉄拳』原田勝弘氏】http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/virtua_fighterこれ、面白かったな。SEGAは、時代の先をいつも行ってたな。シェンムー3かぁ。...
17, 2016
【くにおくん】『きりゅう』が”熱血”で”硬派”な高校生診断をやってみた【龍が如く】
龍が如くシリーズの主人公桐生一馬の名前と生年月日を入力してみたらこうなったぜ。必殺技が「どすすぺしゃる」ってのがいいな! ピッタリじゃん。花園高校所属というのも、新宿歌舞伎町に近い花園高校所属ってのもうまくできているな。...
02, 2016
ダブルドラゴン2 攻略目次【ファミコン】
ファミコン版ダブルドラゴンシリーズで最高傑作であると名高いダブルドラゴン2の攻略をまとめておくぜっ!これを読めば、君も双截拳(そうせつけん)マスターとなり、きっとクリアできるはずだ!!...
02, 2016
ダブルドラゴン2 攻略#4「海底基地」【ファミコン】
海底基地内は、ミッション2のように上下に移動できない2Dアクション風のステージだ。天殺龍神拳、爆魔龍神脚などの着地技を正確に出せるかテクニックが試されるぞ。...
02, 2016
ダブルドラゴン2 攻略#2「ヘリポート」【ファミコン】
ミッション1と変わり、上下移動ができない2Dアクションゲームっぽいのがこのミッション2。一発即死の穴には要注意だぜ!!ダブドラ語録で有名な「ガガシシッ!!!」は、ここのステージ!...