fc2ブログ
Read more

【ジョジョEoH】攻略トップページ「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

◆ジョジョEoH ニコニコ動画 このページに今までに書いたキャラクター 攻略ページ リンクをまとめておくぜっ!ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン 公式サイトhttp://jojogame.bngames.net/...

Read more

【ジョジョEoH】モハメド・アヴドゥル 攻略「ジョジョの奇妙な冒険」

相手を拘束して身動きできなくさせるのが得意なアブドゥル。この炎は生物探知機だ・・・・・・・・・を盾にして、相手の動きを制限し攻め立てよう!遠距離の牽制には、スタイルアクションのクロスファイヤーハリケーンが有効だ!接近されたら、空中で溶かすのはわけない で相手をぶっ飛ばして仕切り直せ!近距離も遠距離も自由自在に戦えるのがアブドゥルの強みだ。DHAは、この炎は生物探知機だ・・・・・・・・・ か レッドバイン...

Read more

【ジョジョEoH】ディアボロ 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

防御スキルが充実しているディアボロ。ステップすると、消えながら移動する。ただし、ガードキャンセルを使わないとステップでコンボを繋げられない点は注意しよう。他キャラと比べると、独特で攻撃リーチも短く、慣れるまで動かしづらい防御型のキャラ。無意味な行為だったな や エピタフ などの カウンタースキルを使いこなせるようにしよう。だが、カウンタースキルは、ゲージが貯まるまで時間がかかるので、じっくりと時間を掛...

Read more

【ジョジョEoH】ブチャラティ 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

移動技が豊富なブチャラティ! 機動力を活かして、戦うギャングだ!一度倒されても、復活できるスタイルアクションを持つ。ジッパーという身近なものをスタンドにするっていう発想に脱帽だね!ギャング組織「パッショーネ」のチームリーダーの一人。ゲーム内では、サスケの声と同じだな!第5部の準主人公的ポジションだったような覚えがある。この味は!・・・ウソをついている「味だぜ」・・・…...

Read more

【くにおくん】PC 熱血行進曲[再]&熱血ドッジボール[再] 攻略リンクまとめ 「ゲームが起動しないときの対処法」

◆くにおくんクローンゲーム ニコニコ動画石田小屋で配布されているアレとアレPCで遊べるくにおくんゲームの先駆け的存在、熱血行進曲[再]と熱血高校ドッジボール[再]について、攻略リンクをまとめたぜっ! さらに起動しない場合の対処方法をここに載せておくぜ。XP対応の古いゲームなので、d3drm.dllってやつが必要なのさ。...

Read more

【くにおくん】PC熱っ血格闘伝説 リンクとQ&A集 「ウィンドウモードで起動するには?」

◆くにおくんクローンゲーム ニコニコ動画パソコンで遊べるくにおくんのクローンゲーム、熱っ血格闘伝説のよくある質問ってやつをまとめておくぜっ!人に聞く前にまずは、このQ&Aの中に答えが無いか、探してみよう!攻略リンクも便利なサイトもバッチリ掲載だっ! ゲームを楽しくディープに遊ぼうぜ。...

Read more

【ジョジョEoH】ジョニィ・ジョースター 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

ジャイロ・ツェペリと並ぶ第7部の主人公。19歳の元天才騎手。列に割り込みをして銃撃され、下半身不随になったジョニィ・ジョースターが、聖なる遺体を手に入れようとするお話。虫刺されフェチらしい。地上モード時は、歩けないため、ステップやダッシュで移動しよう。騎乗モード時は、機動力を活かして、敵から離れて爪弾を撃って攻撃だっ! また騎乗モード時のみ、ガード不能攻撃『生贄』が使えるぞ!攻撃を喰らって落馬しないよ...

Read more

【ジョジョEoH】ディエゴ・ブランドー 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

近距離戦闘が得意なディエゴ・ブランドー。恐竜ども!で牽制して、当たったら近づいてコンボをキメよう!スケアリーモンスターズで恐竜モードになったら、ガード不能攻撃を繰り出せるぜ!スーパーアーマー状態になるので、相手の攻撃に怯まなくなるが、DHAには弱いので注意だ。...

Read more

【ジョジョEoH】川尻浩作 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

ガード不能な飛び道具で戦うキャラ。着弾点火弾は、ジャンプ中に溜めて撃てるぞっ!爆発能力をうまく使いこなせっ!相手に近づかれても、防御系スキル『猫草』で相手の攻撃を跳ね返すことができる。川尻浩作は、吉良吉影が化けている杜王町の殺人鬼。女性の手に異常な執着を持つ怖ろしいシリアルキラー。日常に潜む奇妙な出来事みたいな感じで、4部は生活感があって、身近に感じたサスペンスストーリーだったな。川尻の奥さんと子...

Read more

ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 操作方法

2D格闘ゲーム ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 の基本操作を載せておくぜっ!...

Read more

【1997年】アーケードゲーム TOP30 「格闘ゲームブーム時代のランキング!」【ニコ動】

今は亡きゲーメストの書籍ザ・ベストゲームTOP30を動画化! 1991年に稼働したスト2から、格闘ゲームブームに突入! ランキングのほとんどが、格闘ゲームを占めている。シューティングもランクインしているが、横スクロールアクションはめっきり減った模様。一人でじっくりやるゲームから、対人戦が主になった時代だな。1位はやっぱ…これか~っていうランキングだね。シューティングは、バトルガレッガから弾幕シューティングってい...

Read more

【ジョジョEoH】空条徐倫 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

第6部 ストーンオーシャンの主人公。空条承太郎の娘である。【破壊力 - A / スピード - B / 射程距離 - 1 ~ 2m / 持続力 - A / 精密動作性 - C / 成長性 - A】徐倫自身の肉体を糸状に変化させ、それを自在に操るというスタンド。近~中距離戦が得意! 糸の結界が使いやすく、2人まとめて拘束することもできる。...

Read more

【ジョジョEoH】ファニー・ヴァレンタイン 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

大統領。登場時は、チビデブだったが、いつの間にかイケメンマッチョキャラに変貌したキャラ。平行世界を行き来して、入れ替わっているうちに逞しくなったのか?!近接戦闘が得意だが、飛び道具もあるし、ワープして裏に回れるし、分身もできるし、回復もできるし で技のレパートリーが多彩だ!さすが、第23代アメリカ合衆国大統領! 演説だけでなく、戦える大統領っつーわけだなっ!...

Read more

【ジョジョEoH】ジャイロ・ツェペリ 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

第7部「スティール・ボール・ラン」の主人公。本名、ユリウス・カエサル・ツェペリ。カエサルの英語読みはシーザー。スタンド名『ボール・ブレイカー』パワー:A スピード:A 射程距離:D 持続力:B 精密動作性:C 成長性:B鉄球2つをぶん投げて戦うキャラだな。愛馬ヴァルキリーに乗って、距離を取り、回転ゲージを溜めて、黄金回転モードを発動させよう!飛び道具技が豊富で、中~遠距離戦が得意! ニョホホと笑ったり、ギャグや歌を作...

Read more

【ジョジョEoH】ジャン・ピエール・ポルナレフ 攻略「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

近距離アタッカー。ジャンプ△が優秀で離れた中距離から、一気に間合いを縮めて強襲できる。「奥の手」という飛び道具もあるので、近距離~中距離戦まで戦えるぞ。当身技も持っていて、飛び道具を跳ね返すことも出来るョ。ポルナレフは、お気に入りの良いキャラだぜ。3部と5部に出演している。礼儀正しく紳士的なヤツかと思いきや、女に滅法弱く、さらにヒョウキンでちょっとマヌケなところがいいね。こいつがいると場が明るくなる...

Read more

【くにおくん】説明書とちらし[ダウンタウン熱血物語 攻略]

ダウンタウン熱血物語SPが3DSにて2016年4月28日に発売するってことで、前作ダウンタウン熱血物語のおさらいをしておくぜ! バーチャルコンソールにて配信中なので、未プレイの方や再プレイしたい方は是非ともやってみようぜ!裏技も紹介しちゃうョ!...

Read more

ニンテンドウ64全ソフトカタログ 第16回 「1999年の11月から年末商戦まで」【ニコ動】

レア社が作った3Dアクションのスターツインズっての、面白そうだ。プレミアソフトのぷよぷよ~んパーティ。ぷよぷよ4までがコンパイル作品。ドンキーコング64は、ちょっと面倒な3Dアクション。やっぱドンキーは2Dアクションでしょ。マリオパーティ2、シリーズが続く人気シリーズになるとは! ミニゲーム65個。チョロQ64の2作目では、コースエディット搭載。1999年、ノストラダムスの大予言が流行ったが、恐怖の大王とやらは、降臨...