fc2ブログ
Read more

ニンテンドウ64全ソフトカタログ 第17回 「海外ソフトを遊ぶには?」【ニコ動】

ドラキュラ黙示録外伝。3Dアクションか~。面白いのかな?星のカービィ64は、2000年に発売だったのか。ニンテンドー64末期のソフトか。64版バイオ2は、コスチュームチェンジが違ったり、EXファイルなんてものがあるのか。バーチャル・プロレス2 エディットが楽しいゲーム。ケムコは、トップギアシリーズか。ラリーしたり、バイクで走ったり。海外のニンテンドー64ソフトを遊ぶには、M64カードリッジコンバーターっていうのがあれば...

Read more

【ジョジョEoH】吉良吉影 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

杜王町の静かな殺人者、吉良吉影。爪集めてたり、サンドイッチの袋に手を入れて持ち歩いてたり、当時読んだ時は気持ち悪く思いつつ、何故か先が気になり読み続けてたな。個人的にジョジョは、3部と、この4部がお気に入り。4部は今までの戦闘一辺倒から、日常生活に潜む奇妙な冒険といった感じで、親しみやすい内容だったと思う。重ちーが死んじまったのは、ショックだったな。なんか憎めないやつだったんだが。...

Read more

【ジョジョEoH】虹村億泰 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

ダウンさせたらこっちのもの。2つのダウン追い打ち攻撃で蹂躙しよう。近距離戦で真価を発揮するキャラだ。離れた敵は、スタイルアクションの空間をけずりとるで無理やり引き寄せることが可能だ。...

Read more

【ジョジョEoH】ディオ・ブランドー 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

ディオの基本コンボと技の説明を載せておくぜ。近接戦闘が得意なキャラだな。飛び道具も持っている。吸血状態を維持して戦うことで、最大限のパワーを発揮できるぞっ!...

Read more

【ジョジョEoH】DIO 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

近距離~中距離~遠距離 全ての技をバランスよく備えた万能キャラ。どのレンジでも自由自在に戦える。さすがDIO様。時止め「ザ・ワールド」で世界を支配しろ!攻撃の隙が全体的に大きい点には注意。...

Read more

プレイステーション2 全ソフトカタログ Vol.1 【ニコ動】

ストリートファイターEX3は、2000年なんだ! へ~。ドラムマニアあったなぁ。リッジレーサーⅤ。今、何作目だ?鉄拳タッグトーナメントの第一作目は2000年、ふ~んグラディウス3&4 アーケードの完全移植バンダナ。...

Read more

【ジョジョEoH】ジョルノ・ジョバーナ 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

ゴールド・E・レクイエム状態になると、技が変わるテクニカルなキャラ。生まれろ・・・命よ・・・で自分の体力を回復させることもできる。ステージギミックを生物に変えて飛ばしたり、ワナを仕掛けたりできる。中距離戦が得意。無駄無駄無駄無駄やゴールド・エクスペリエンス!で相手の通常攻撃が届かない距離から攻撃をすることができるぞ。飛び道具キャラには、こいつへの攻撃は・・・・・・・・・・・・・・・を発動させて、近...

Read more

【ジョジョEoH】東方仗助 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

近距離パワー型のスタンドだが、近距離技と飛び道具を持っているので、どの距離でもバランスよく戦える。直して戻せるぜ~~~~ッで瞬時に他の場所へ移動することもできるぞっ!クレイジーダイヤモンド【破壊力 - A / スピード - A / 射程距離 - D / 持続力 - B / 精密動作性 - B / 成長性 - C】...

Read more

【ジョジョEoH】ジョナサン・ジョースター 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

波紋で常に強化して戦え! 近接アタッカー。相手がダウンした時などが波紋の呼吸のチャンスだ! EX仙道波紋オーバードライブッ!!は、ガード不能技で相手を痺れさせることができるぞ。すかさず、コンボやDHAで大ダメージを狙おう。近接戦が得意なファイターだ。っというわけで、初代ジョジョ、ジョナサン・ジョースターの基本コンボや技の攻略を載せておく。...

Read more

【ジョジョEoH】ジョセフ・ジョースター 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

ステージギミックのあちこちにワナを仕掛けるべし。『スーツケース』から様々なアイテムを回収して、戦いに役立てよう。R3ボタンを押しこめば、ロックオンを外して、自由に動けるようになる。接近戦は、□□△>ジャンプ□□△ などで相手をふっ飛ばして間合いをとろう。逃げるんだよォ! を使ってもO.K中距離~遠距離は、クラッカーブーメランや、トンプソン機関銃などで牽制、カット、足止め。主力のクラッカーブーメランが当たったら...

Read more

「スーパーマリオメーカーブックマーク」がオープン! 『コースを詳しく検索できるぜ!』

色々、細かく詳細に検索できるようだな! これでお目当てのコースとも出会いやすくなるってわけか。...

Read more

スーパーマリオメーカー 攻略の基本

Super Mario Maker (スーパーマリオメーカー)2015年9月10日(木)より発売中パッケージ版 5,700円(税別)/ダウンロード版 4,700円(税別)公式サイトhttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/amaj/index.htmlスーパーマリオメーカー ブックマークhttps://supermariomakerbookmark.nintendo.net/...

Read more

【PS4】海外版熱血硬派くにおくん レネゲード プレゼントキャンペーン!

アーケードアーカイブスのテクノスジャパン作品のうち、「アーケードアーカイブス 熱血硬派くにおくん」と以下の作品の中から2タイトルをご購入いただいているみなさまに、感謝の気持ちを込めて無料でプレゼントいたします!・アーケードアーカイブス 熱血高校ドッジボール部・アーケードアーカイブス ダブルドラゴン・アーケードアーカイブス エキサイティングアワー・アーケードアーカイブス 出世大相撲2015年最後の最後に...

Read more

【ジョジョEoH】 空条承太郎 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」

近距離パワー型、時を止めてDHAをキメろ!今作の主人公、空条承太郎。時を止めて、一方的に相手を攻撃できるのが何より強み。主に近距離高威力の技が揃っているぞ。ガンガン相手に接近して、オラオラっ!ラッシュで相手をブチのめそう!遠距離の相手には、ステージギミックをぶん投げよう。っというわけで空条承太郎の技の説明と基本コンボを載せておくぜ。...

Read more

スーパーファミコン全 ソフト カタログ 第1回 【ニコ動】

任天堂の全盛期! スーパーファミコン時代のはじまりはじまり~。この時のソフトは、どれもコレも面白いものばかり。今やってもおもしれ~んじゃねぇか?マリオワールド、F-ZERO、ゼルダ、SFC任天堂のゲームはどれも面白かったな。グラディウス3、ダライアス・ツイン! 大作シューティング!ファイナルファイト、SDザ・グレイトバトル! ウルトラマン! アクション楽しいな。SDザ・グレイトバトルは、キャラを使い分けて進めていく...

Read more

ニンテンドウ64全ソフトカタログ 第1回 (1996年)【ニコ動】

最強羽生将棋は、どっかで中古で買ってプレイしたが意外と面白かったな。ウェーブレース64は、マリオスタジアムだかで放送してたなぁ~。マリカー64は、マリオカートシリーズの中で一番じゃないか? これもマリオスタジアムで放送してタイムアタック挑戦とかやってたな。64最初のサッカーゲーム、実況Jリーグ パーフェクトストライカー か。...

Read more

【1991年】ザ・ベストゲーム TOP60 ゲーメスト 「2位はファイナルファイト、では1位は?」【ニコ動】

懐かしのゲームがたっくさん見れるな。ゲームセンターにこういうのあったよな~。スト2が、1991年2月14日だから、まだ対戦格闘ブームが到来する前の一人プレイが主な頃のゲームセンターだな!前作のストリートファイターがランクインしてるし!シューティング、アクションは定番だな! 液晶じゃないから、遅延なんてものを考えなくていい時代だったな。爆発的なゲーセンブームは、スペースインベーダーから始まった。...

Read more

PS2 全ソフトカタログ Vol.66 「ドクロちゃん~戦神」2005.11.10~2005.11.24【ニコ動】

男塾は、この年か。忍道 戒 てのは面白そうじゃのぉ、スパイク製の潜入げぇむ。風雨来2は、旅行気分が味わえるアドベンチャーゲームか。PS2アーカイブにあるな。ビートマニア10thって2015年現在なら20thになる…。ps2は、もう10年以上前なのか。...

Read more

ドリームキャスト 全ソフトカタログ 第1回 「バーチャファイター3tb~北へ。Whiter Illumination」【ニコ動】

これ、いつになったら再開するのかな?カタログ系は、UP主大変そうだ。タイトーのサイキックフォース2012。カプコンから発売されたパワーストーンってのが面白そうだな。...

Read more

【攻略】ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン 体験版2nd ワンポイントレッスン

ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブンのキャラクター攻略アドバイスを載せておく...

Read more

【星矢SS】青銅vs黄金 十二宮突破チャレンジ! キャラ解説付き【ゴジライン動画】

聖闘士星矢ソルジャーズ・ソウルの凄腕プレイヤーである回転王操る黄金聖闘士13人を青銅聖闘士6人で突破できるか! という面白い企画。これは、見応えがあったなー。...

Read more

テクノスを知らない世代によるくにおたちの挽歌実況2人プレイ動画【ペス&チキン】

アテレコ+感想を言いながらやるスタイルで実況! 息のあった男二人が楽しく、くにおたちの挽歌を初見実況プレイしていく動画だな!字幕で説明が添えられていて、知らない人々にも丁寧に解説してあるのが好感が持てる。気合の入った自作の絵が最後に挿入されてるのもGood! 熱血硬派の世界観に浸って、楽しい感じでやってるのがいいね! ▲ヤンキー座りをするスベタ?みさこ...

Read more

聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル 攻略&動画 まとめ

聖闘士星矢の攻略サイトの紹介と簡単な攻略をメモしておく。★聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル 攻略WIkihttp://seiyass.wiki.fc2.com/★聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル 公式サイトhttp://seiya-ss.bn-ent.net/★聖闘士星矢 ファミ通 特設サイトhttp://www.famitsu.com/sp/seiya-ss/...

Read more

【解説動画】ストリートファイターV 基本システム編【ももち&ふ~ど】

PS4/PC『ストリートファイターV』公式サイトhttp://www.capcom.co.jp/sfv/■対応ハード:PlayStation®4 / PC■ジャンル:対戦格闘■発売日:2016年2月18日(木)予定■希望小売価格:<PlayStation®4>【ディスク版】通常版:7,990円+税【ディスク版】ストリートファイターⅤ HOT!パッケージ:8,990円+税【ダウンロード版】7,398円+税<PC>【ダウンロード版】7,398円+税■プレイ人数:1~2人■CEROレーティング:B(12才以上対象)...

Read more

【攻略】ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン 体験版2nd 操作説明

ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブンの操作説明を載せておく。...