fc2ブログ
Read more

フレームマイスターを超えたRetroTINK-5X Pro

RetroTINK-5Xについてhttps://www.mdnomad.com/game/environ/retrotink-5x超低遅延コンバーター「RetroTINK-5X」について以下で記載します。XRGB-mini FRAMEMEISTERより遅延がはっきり少なく、ほとんどの場合で綺麗で、初期設定もほとんど必要なく、運用も簡単でかつ、フレームマイスターの定価より安い、そんな製品です。・・・・・・・・・・一番基本的な「RetroTINK-5Xとはなんぞや」ということを一言で表すと、"レトロゲーム機...

Read more

レトロフリーク まとめ

ファミコン・スーファミ・GB・GBA・PCE・MDをマイクロSDに吸い出して遊ぶことができる。手軽にレトロゲームを遊ぶことができるのが、レトロフリークの利点だ。...

Read more

【まとめ】HDMIアップスキャンコンバータ レトロゲームをPCモニタやTVでプレイするには?【2017年追記】

レトロゲームをHDMI接続で綺麗に遊びたい時に使える『HDMIアップスケーリング』っていうのをまとめておく。FC、SFC、N64、GC、Wii、MD、SS、DC、PS、PS2、PCエンジン、Neogeo、MSX、などのゲームをPCモニタやTVでやりたい!ッつ~時に使えるぜ! コンポジットやS端子などをHDMIに変換接続するための装置だ。高い奴は、操作遅延が少なく[1フレーム(1/60秒)未満]で高画質で快適に遊べるそうだぜ。ちなみに俺が使ってる奴は、安い...

Read more

スーパーファミコン全 ソフト カタログ 第1回 【ニコ動】

任天堂の全盛期! スーパーファミコン時代のはじまりはじまり~。この時のソフトは、どれもコレも面白いものばかり。今やってもおもしれ~んじゃねぇか?マリオワールド、F-ZERO、ゼルダ、SFC任天堂のゲームはどれも面白かったな。グラディウス3、ダライアス・ツイン! 大作シューティング!ファイナルファイト、SDザ・グレイトバトル! ウルトラマン! アクション楽しいな。SDザ・グレイトバトルは、キャラを使い分けて進めていく...

Read more

ドリームキャスト 全ソフトカタログ 第1回 「バーチャファイター3tb~北へ。Whiter Illumination」【ニコ動】

これ、いつになったら再開するのかな?カタログ系は、UP主大変そうだ。タイトーのサイキックフォース2012。カプコンから発売されたパワーストーンってのが面白そうだな。...

Read more

レトロフリーク発売記念 レトロゲーム入門動画 「ファミコン、ゲームボーイ…」

レトロフリークの発売記念動画か~。どれも懐かしい名作ばかりだな! 思い出が詰まっている。1台で11機種のレトロゲームカートリッジに対応FC/SFC/SNES/GB/GBC/GBA/MD/GEN/PCE/TG-16/PCE SG9000以上のゲームが動作するレトロゲーム互換機...