【ジョジョEoH】シーザー・アントニオ・ツェペリ 攻略 [ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン]
殺人以外の犯罪は全てやった元ワル、シーザー・アントニオ・ツェペリ。ジョセフ・シーザー で組ませて戦いたい。老ジョセフと組ませてみるのも面白い?シーザーが倒されると、受け継がれる意志が発動して、あの名場面が再現されるぞ!シィィザーーァァァッ波紋使いで、飛び道具技を得意とする。ジャンプ中も出せるシャボンカッターを主軸に攻めていこう。□攻撃は、やや出が遅いので、接近戦はやや苦手。相手に近づかれたら、△攻撃...
【ジョジョEoH】攻略トップページ「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」
◆ジョジョEoH ニコニコ動画 このページに今までに書いたキャラクター 攻略ページ リンクをまとめておくぜっ!ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン 公式サイトhttp://jojogame.bngames.net/...
【ジョジョEoH】モハメド・アヴドゥル 攻略「ジョジョの奇妙な冒険」
相手を拘束して身動きできなくさせるのが得意なアブドゥル。この炎は生物探知機だ・・・・・・・・・を盾にして、相手の動きを制限し攻め立てよう!遠距離の牽制には、スタイルアクションのクロスファイヤーハリケーンが有効だ!接近されたら、空中で溶かすのはわけない で相手をぶっ飛ばして仕切り直せ!近距離も遠距離も自由自在に戦えるのがアブドゥルの強みだ。DHAは、この炎は生物探知機だ・・・・・・・・・ か レッドバイン...
【ジョジョEoH】ディアボロ 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」
防御スキルが充実しているディアボロ。ステップすると、消えながら移動する。ただし、ガードキャンセルを使わないとステップでコンボを繋げられない点は注意しよう。他キャラと比べると、独特で攻撃リーチも短く、慣れるまで動かしづらい防御型のキャラ。無意味な行為だったな や エピタフ などの カウンタースキルを使いこなせるようにしよう。だが、カウンタースキルは、ゲージが貯まるまで時間がかかるので、じっくりと時間を掛...
【ジョジョEoH】ブチャラティ 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」
移動技が豊富なブチャラティ! 機動力を活かして、戦うギャングだ!一度倒されても、復活できるスタイルアクションを持つ。ジッパーという身近なものをスタンドにするっていう発想に脱帽だね!ギャング組織「パッショーネ」のチームリーダーの一人。ゲーム内では、サスケの声と同じだな!第5部の準主人公的ポジションだったような覚えがある。この味は!・・・ウソをついている「味だぜ」・・・…...
【ジョジョEoH】ジョニィ・ジョースター 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」
ジャイロ・ツェペリと並ぶ第7部の主人公。19歳の元天才騎手。列に割り込みをして銃撃され、下半身不随になったジョニィ・ジョースターが、聖なる遺体を手に入れようとするお話。虫刺されフェチらしい。地上モード時は、歩けないため、ステップやダッシュで移動しよう。騎乗モード時は、機動力を活かして、敵から離れて爪弾を撃って攻撃だっ! また騎乗モード時のみ、ガード不能攻撃『生贄』が使えるぞ!攻撃を喰らって落馬しないよ...
【ジョジョEoH】ディエゴ・ブランドー 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」
近距離戦闘が得意なディエゴ・ブランドー。恐竜ども!で牽制して、当たったら近づいてコンボをキメよう!スケアリーモンスターズで恐竜モードになったら、ガード不能攻撃を繰り出せるぜ!スーパーアーマー状態になるので、相手の攻撃に怯まなくなるが、DHAには弱いので注意だ。...
【ジョジョEoH】川尻浩作 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」
ガード不能な飛び道具で戦うキャラ。着弾点火弾は、ジャンプ中に溜めて撃てるぞっ!爆発能力をうまく使いこなせっ!相手に近づかれても、防御系スキル『猫草』で相手の攻撃を跳ね返すことができる。川尻浩作は、吉良吉影が化けている杜王町の殺人鬼。女性の手に異常な執着を持つ怖ろしいシリアルキラー。日常に潜む奇妙な出来事みたいな感じで、4部は生活感があって、身近に感じたサスペンスストーリーだったな。川尻の奥さんと子...
【ジョジョEoH】空条徐倫 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」
第6部 ストーンオーシャンの主人公。空条承太郎の娘である。【破壊力 - A / スピード - B / 射程距離 - 1 ~ 2m / 持続力 - A / 精密動作性 - C / 成長性 - A】徐倫自身の肉体を糸状に変化させ、それを自在に操るというスタンド。近~中距離戦が得意! 糸の結界が使いやすく、2人まとめて拘束することもできる。...
【ジョジョEoH】ファニー・ヴァレンタイン 攻略 「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」
大統領。登場時は、チビデブだったが、いつの間にかイケメンマッチョキャラに変貌したキャラ。平行世界を行き来して、入れ替わっているうちに逞しくなったのか?!近接戦闘が得意だが、飛び道具もあるし、ワープして裏に回れるし、分身もできるし、回復もできるし で技のレパートリーが多彩だ!さすが、第23代アメリカ合衆国大統領! 演説だけでなく、戦える大統領っつーわけだなっ!...